大家好!!こたうめです。
最近ゴールドジムに行けていない・・・
ゴールドジムに行くとしたら平日の夜ですが、
忙しく、帰りも遅くなるため主に自宅でトレーニング。
うちは犬の散歩があるので遅く帰宅することが出来ません(*_*;
土日は会社が休みなのですが、自宅付近にゴールドジムがないんです・・
一番近いゴールドジムは車で1.5hかかります( ;∀;)
そういった理由で近くのエニタイムフィットネスを利用しています。
エニタイムだと扱いたいダンベル重量があまりないんですよね・・
大体30kgまでしかなく、あっても40kg。
まれに60kgまである店舗もありますがかなり少ない。
仕方ないですね。ある設備で追い込むのが大事ですから。
機会がありましたらエニタイム、ゴールドジムの店舗別特徴等を記事にしていきたいと思います。
減量開始50日目
(ケトジェニックダイエット44日目)
それでは今日の状態を見ていきましょう!
今朝の数値
Today
First Day
【体組織計】※アプリデータ引用
・昨日と比較した変化
◇昨日の体重:82.7g
◇本日の体重:83.85kg
体重:+1.15kg
◇昨日の体脂肪率:18.6%
◇本日の体脂肪率:18.7%
◇体脂肪率:+0.1%
スタートからの変化
◇スタート体重:89.5kg
◇本日の体重:83.85kg
体重:-5.65kg
◇スタート体脂肪率:24.5%
◇本日の体脂肪率:18.7%
体脂肪率:-5.8%
目標数値との差
◇目標体重:72kg
差:11.85kg
◇目標体脂肪率:8%
差:10.7%
筋トレ
背中
・トップサイドデットリフト
⇒220kg×限界rep×2set
・チンニング(順手)
⇒自重×限界rep×3set
・チンニング(逆手)
⇒自重×限界rep×3set
・シーテッドローイング
⇒77kg×10rep×2set
・ダンベルシュラッグ
⇒20kg×限界rep×2set
腹
・アブローラー
⇒自重×20rep×2set
・レッグレイズ
⇒自重×15rep×4set
食事
朝食
・プロティン+チキンステーキ
昼食
・外食(麻婆豆腐)
写真撮り忘れてしまいました。
単品の麻婆豆腐のみです。
夕食
・糖質0麺+牛皿(吉野家風)+空心菜
間食
・プロティン+MCTオイル
栄養素データ
Myfitnesspalアプリデータ引用
フード | カロリー | 炭水化物 | 脂肪 | タンパク質 |
朝食 | ||||
チキンステーキ ファミマ | 267 | 7g | 14g | 29g |
protein30 g | 124 | 1g | 2g | 25g |
昼食 | ||||
麻婆豆腐 | 336 | 10g | 23g | 20g |
夕食 | ||||
こんにゃく麺 100 g | 8 | 1g | 0g | 1g |
豚バラ 200 g | 772 | 0g | 69g | 28g |
おやつ・間食 | ||||
Myprotein 30 g | 124 | 1g | 2g | 25g |
mctオイル15 g | 135 | 0g | 15g | 0g |
Myprotein30 g | 124 | 1g | 2g | 25g |
合計: | 1,890 | 21g | 127g | 153g |
◇目標カロリー:2010kcal
⇒摂取カロリー:1890kcal
カロリー:-120kcal
◇目標タンパク質:201g
⇒摂取タンパク質153g
タンパク質:-48g
◇目標炭水化物:25g
⇒摂取炭水化物:21g
炭水化物:-4g
◇目標脂質:123g
⇒摂取脂質:127g
脂質:+4g
まとめ
体重が見事に増えていますw
ここ最近微増が続いていたのですが、本日83キロ台へ(*_*;
原因はわかっているんですけどね。
実は最近、筋トレのパワーが落ちてきたので「クレアチン」を摂取するようになりました。
「クレアチン」はサプリの一種で、簡単に解説しますと水分を筋肉に貯蔵し、瞬間的にエネルギーが必要になったときに使われるのです。その結果、疲れた後のラスト1回なんかで力が発揮されるというわけです。
「クレアチン」の詳細については別の記事で紹介したいと思います。
それではまた。
再见!!